2020.10.16
イングリッシュローズのお寺「おふさ観音」のオススメイベント情報
奈良にお住まいのみなさま、こんにちは!橿原店のスタッフです(^^)
ご当地情報のトピックスは、皆様に美容脱毛に通う事をより楽しんで頂けますようサロン付近の情報を配信していきます。
バラといえば春の花というイメージが強いですが、実は秋もバラが満開になる季節なんです。今回は橿原市にある「イングリッシュローズのお寺」として有名なおふさ観音の「秋季大祭」と「秋のバラまつり」をご紹介します。
イングリッシュローズのお寺「おふさ観音」
橿原市にある「おふさ観音」は高野山真言宗・別格本山のお寺です。江戸時代の頃、「鯉ヶ淵」という大きな池のそばを歩いていた「おふさ」という女性の目の前に、白い亀の背中に乗った観音様が現れたことから、池のそばに小さなお堂を立てて観音様が祀られるようになりました。
この観音様は厚く信仰され、誰からともなく「おふさ観音」と呼ばれるようになったことがお寺の由来とされています。
「おふさ観音」の境内には4,000種類以上のバラをはじめとする四季折々の花が咲いていて、仏様の世界のようだということから「花まんだらのお寺」とも呼ばれています。バラが見頃となる春と秋には、お寺でありながらイングリッシュローズガーデンのような景色となるので、「イングリッシュローズのお寺」として地元の方々だけでなく県外からも人が見に来るほど人気のスポットです。
また、バラが満開になる季節には寺宝の特別公開や「秋のバラまつり」などのイベントも行われます。オススメのイベントをご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
<おふさ観音 情報>
拝観時間:午前9時~午後4時
拝観料:300円
住所:奈良県橿原市小房町6-22
おふさ観音 秋季大祭
おふさ観音は「ご祈祷寺」としても知られていて、身体健全や病気退散、厄除けなど幅広いお祈り事をするため多くの人が参拝します。「大和ぼけ封じ霊場」として名高く、ご年配の方も多く訪れるそうです。
僧侶の方によるご祈祷は年中執り行われていますが、毎年10月17日と18日は観音様のご縁日にちなみ、祈祷を申し込んだ方は癌封じパンなどの無料接待が受けられます。
ご祈祷は事前予約なしで受付けていただけるので、この機会にぜひ厄除けや病気退散を願ってご祈祷を受けてみるのはいかがでしょうか。
<おふさ観音 秋季大祭 情報>
開催期間:10月17日(土)、18日(日)
受付時間:午前9時~午後3時
ご祈祷料:5,000円
秋のバラまつり
おふさ観音で1995年から毎年開催されている「バラまつり」では、約3,800種類(約4,000株)ものバラを拝観できるとともに、寺宝の特別公開も行われます。たくさんにバラに囲まれて色や香りを満喫しながら、ゆっくりと境内を散策できます。
おふさ観音のバラはたくさんの種類を楽しめるよう、基本的に1種類1株を栽培しています。近年は特にイングリッシュローズを中心に栽培していて、優雅な花形で花弁が多く、香りのよいものが多いのも特徴です。
また、バラまつりの期間中はおふさ観音門前にて、バラ苗の即売会も行われます。おふさ観音でバラを楽しむだけでなく、自宅でもバラを楽しむために1苗買って帰ってみるのはいかがでしょうか。
バラの開花情報はおふさ観音のホームページで随時公開されているので、ぜひ見頃をチェックしてみてください。
<秋のバラまつり 情報>
開催期間:10月19日(月)~11月30日(月)
※雨天・荒天時も開催
入場時間:午前7時~午後4時半(開門は午後5時まで)
入場料:無料(本堂内は拝観料300円)
エステタイムの全身脱毛でAlways Happy!
エステタイム橿原店で美容脱毛後に、おふさ観音まで足をのばしてイングリッシュローズの色や香りを楽しんでみるのはいかがでしょうか。
今なら、顔VIO含む全身脱毛67か所が1年間500円で通える年間プレミアムパスポートキャンペーンを実施しています。
他店徹底対抗価格でキャンペーンはもちろん継続しても安い!と人気です。価格は安くても、世界最高品質の脱毛機で、ムラのない仕上がりで美肌効果もプラス!お肌のキメを整えます。
奈良橿原エリアで脱毛をお考えの方、ぜひこの機会にご利用ください!
エステタイム橿原店は、イオンモール橿原ノースモール2階にございます。まずは気軽にカウンセリングにお越しください♪