顔脱毛は、幅広い年齢層の方に人気の高い脱毛部位です。
施術箇所は「ひたい」「眉間」「ほほ」「鼻下」「あご」「フェイスライン」の6箇所を行い、これらを総称して顔脱毛と呼びます。顔は皮膚が薄くてとってもデリケートな部分なので、自己処理をするのが難しく、間違った方法で行うと肌トラブルになってしまうことも!
「顔脱毛」なら、痛みはほとんど感じることなく、快適に施術を受けることができます。
顔にはたくさんの産毛が生えています。顔全体を覆うように生えているので、肌がくすんで見えたり、保湿ケアが上手くできなかったりすることがあります。顔脱毛をすると、産毛がなくなることで、肌のトーンアップや乾燥肌の改善につながり、美肌を手に入れることができます。
普段つけているファンデーションやアイシャドウなどの化粧品は、産毛の上にのってしまうことで、汗や皮脂で落ちやすくなったり、また、色味もくすんで見えることもあります。顔脱毛をすると産毛がなくなることで、化粧品が肌に密着し、1日化粧崩れしにくい状態をキープすることができます。
エステタイムの脱毛機は-3℃のアイシングシステムがついているため、顔のような繊細な部分でも痛みをほぼ感じることなく施術が受けられます。
また、フォトフェイシャル機能がついているため、脱毛しながら毛穴の引き締め、肌のコラーゲンケアを行うことができます。
顔全体脱毛セットは6か所をまとめて脱毛できます!!
対象部位:ひたい、眉間、鼻下、あご、ほほ、フェイスライン
顔全体脱毛の予約時間 15分 |
顔全体脱毛の予約時間 完全予約制のため、お待たせしません。 |
顔脱毛の痛み ★☆☆☆☆(軽微) ほとんど痛みを感じない |
顔脱毛の範囲
|
顔脱毛の必要回数 毛には「毛周期」という毛が生えて抜けるを繰り返すサイクルがあります。脱毛の光には、成長している周期の毛に反応する特性があるため、理想的な肌状態になるまで複数回照射します。毛質・肌質により個人差があるため、カウンセリングでお客様の希望の仕上がりを伺い、カウンセリング結果に応じてご提案いたします。 脱毛コース 04 回〜 毛が薄くなったと感じます。 脱毛コース 08 回〜 月に一度自己処理を行えば、よい程度に。しかし、まだまだ自己処理の刺激で毛が増え、肌荒れするリスクがあります。 脱毛コース12回〜 ほぼ自己処理が要らない肌に。目立たない毛がある程度になります。 |
顔脱毛の流れ 事前のお手入れ フェイス用シェーバーで自己処理、保湿を行います。 カウンセリング お客様のお悩みをしっかり伺い、お肌の状態を確認いたします。 施術準備 お着替えなどの準備は必要ございません。 施術 脱毛する箇所に保湿液を塗り照射します。まず1ショット照射し、痛みの確認をします。その後、順に照射していきます。 該当箇所施術の注意事項 ◦髪の毛の部分、眉毛の部分、まぶた、眼球の上、唇、甲状腺の上、喉仏の上、ホクロ部分は照射できません。 |
顔脱毛時の体勢 ◦お洋服は着たままで、仰向けに寝ていただきます。 |
通常価格 顔脱毛セットの通常料金 |
顔はデリケートなので自己処理が難しく肌を傷つけやすい
顔は皮膚が薄くてとってもデリケート。毛抜きやカミソリでの自己処理はお肌に傷がつきやすく、肌荒れ、カミソリ負けなどのリスクがあります。
鼻下は自己処理を繰り返すと青く見えるようになることも
鼻下はカミソリで剃り続けていると、青く見えることがあります。それは、剃った毛の断面が太くなることや皮膚に埋もれている毛が透けて見えることが原因です。
ホクロ、しみには保護シールを使用します
脱毛の光は黒い色に反応するようにできていますので、ホクロ・しみにも反応してやけどをする可能性があります。
ひたいの髪の生え際やもみあげの形はご希望をお聞きします
髪の生え際の形やもみあげの形や長さはご希望に応じて施術いたします。