ひじ上脱毛は、「腕の付け根からひじまで」の範囲の脱毛を指します。一般的に毛の薄い部位ですが、夏、半袖やノースリーブを着た時には意外とムダ毛が目立ちます。ひじ上の裏側は見にくいので、自己処理するときほぼ手探りの状態になってしまい、肌を傷つけてしまうことも!
また、何度も同じ部分をカミソリでこすり続けることによるカミソリ負けの恐れもある意外とデリケートな部位です。
「ひじ上」脱毛をすると、肌に負担なく、いつでもツルツルのお肌が手に入り、半袖やノースリーブも自信を持って着ることができます。
冬の間は隠せても夏は半袖やノースリーブで露出する「ひじ上」は、意外と人目につきやすい部位です。ついつい自己処理を怠っていると、ムダ毛でひじ上が黒く見えてしまうことも。
「ひじ上」脱毛すれば、産毛のない白くきれいな腕になり、ノースリーブも自信を持って着ることができますよ♪
「ひじ上」のムダ毛を剃り残しのないように手探りで何度もカミソリで剃り続けていると、肌を傷つけたり、肌荒れを起こすリスクが伴います。ダメージを受けたお肌を露出して日に当たると紫外線のダメージも受けやすく、お肌はボロボロになってしまします。
「ひじ上」脱毛すれば、お肌に負担なくきれいな腕が手に入るので、難しい自己処理と肌トラブルの両方から解放されます。
エステタイムの専門医監修の最新脱毛機のアイシングシステムは、肌への影響を緩和しながら脱毛が可能!だから、お肌に優しくダメージもありません。自己処理すると目立ちやすい毛穴もキュッと引き締める効果もあるので、毛穴の目立たない毛穴レスな腕が手に入りますよ!
ひじ上脱毛の予約時間 15分 |
ひじ上脱毛の予約時間 完全予約制のため、お待たせしません。 |
ひじ上脱毛の痛み ★☆☆☆☆(軽微) ほとんど何も感じない~温かみを感じる程度の痛み |
ひじ上脱毛の範囲 腕の付け根から肘まで |
ひじ上脱毛の必要回数 毛には「毛周期」という毛が生えて抜けるを繰り返すサイクルがあります。脱毛の光には、成長している周期の毛に反応する特性があるため、理想的な肌状態になるまで複数回照射します。毛質・肌質により個人差があるため、カウンセリングでお客様の希望の仕上がりを伺い、カウンセリング結果に応じてご提案いたします。 脱毛コース 04 回〜
毛が薄くなったと感じます。 脱毛コース 08 回〜
月に一度自己処理を行えば、よい程度に。しかし、まだまだ自己処理の刺激で毛が増え、肌荒れするリスクがあります。 脱毛コース12回〜
ほぼ自己処理が要らない肌に。目立たない毛がある程度になります。 |
ひじ上脱毛の流れ 事前のお手入れ フェイス用シェーバーで自己処理、保湿を行います。 カウンセリング お客様のお悩みをしっかり伺い、お肌の状態を確認いたします。 施術準備 肘上脱毛だけの場合は、お着替えは不要です。ご来店時の服装によっては、肘上が照射できるように脱衣して頂きます。 施術 脱毛する箇所を保湿してから照射します。まず1ショット照射し、痛みの確認をします。その後、肘上脱毛の施術をします。 該当箇所施術の注意事項 ◦施術の予約日2日前に、電気シェーバーで自己処理していただくようお願いしております。 |
ひじ上脱毛時の体勢 肘上脱毛だけの場合は、お着替え不要ですが、ご来店時の服装によっては、肘上が照射できるように脱衣して頂き、仰向けの状態で施術致します。 |
通常価格 ひじ上脱毛の通常料金 |
肘上の自己処理は行き届かない部分が生じやすく怪我をしやすい
肘上は目に見える部位なので自己処理がしやすいと思われがちですが、意外と肘上の裏側に処理漏れがあったり、まんべんなく処理をしようとカミソリを当てすぎるなどお肌を傷つけてしまう・切ってしまうというリスクがあります。
自己処理が黒ずみの原因に
肘上を頻繁にカミソリで自己処理することによって、カミソリによる摩擦が生じます。この摩擦によって黒ずみが発生する場合もあります。
カミソリ負けしやすく、埋没毛が生じやすい
肘上は力の加減が難しく、深剃りや逆剃りをしてしまいがちなので、カミソリ負けを起こしやすい部位です。剃った際に傷ついた肌の表面がかさぶたで塞がれ、毛が埋もれる埋没毛も生じやすいです。埋没毛は取り出すこともできますが、肌への負担が大きいため、発生させないことが大切です。
夏場は特に気になりやすい
肘下は自己処理がしやすいのですが、肘下がきれいに処理できると肘上のムダ毛がとても目立ってしまいます。処理された肘下と処理が不十分な肘上との対比で、露出する機会の多い夏場は特に濃く見えがちです。